忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初心者が詰まる箇所が装備と推測したので、
1回2回と装備関係の話を扱ってきましたが…

今回は技能の上げ方について少し触れてみたいと思います。

■技能の上げ方選び方

結論から言うと、『PTに迷惑を掛けない限りは』
好きに成長させていいと思います。

キャライメージ優先大いに結構。
茨の道であればあるほど愛は燃え上がるものです。


ですが、通常戦闘にも勝てないなら考え物です。

自由にして良いボーダーライン――
具体的には通常戦闘に勝てるか否か。
宝珠戦などイベント戦を狙うなら、ボスに勝てるか否か。

この辺りが判断の基準になると思います。


技能ごとの組み合わせで強い弱いは出ます。
同じ技能をベースにしていても、補助スキル一つで
戦闘力は大きく変わってきます。

どうにも戦闘で勝てないと思うなら、
キャライメージを崩さない範囲で技能構成を考えてみましょう。



■技能の種類

技能には『戦闘』『補助』『生産』『上位』の4種があります。
(RuleBookの技能一覧をご覧下さい)


 ◇戦闘技能 戦闘CP(緑色のCP)を消費して上昇

  Lvの他に熟練度が存在します。
  判定には『Lvと熟練度の内、低い方』が適用されるので
  両方上げる必要があります。

  LvはCPで上昇、
  熟練は『その戦闘技能で覚えたスキル』を使用することで上昇します。

  RuleBookには書かれていませんが、若干の戦闘値上昇があります。

  『格闘』『剣』などの武器系技能
  『魔術』『命術』などの魔術系技能
  『魅惑』などのペット系技能



 ◇補助技能 戦闘CP(緑色のCP)を消費して上昇

  Lvのみが存在します。
  RuleBookには書かれていませんが、若干の戦闘値上昇があります。

  『投擲』『気象』『音楽』『火霊』『光霊』など


 ◇生産技能 生産CP(白色のCP)を消費して上昇

  Lvのみが存在します。
  効果は生産行動に発揮されます。
  (戦闘値への補正は不明)

  CP消費によるLv上昇に加え、
  生産行動を行うことでもLvが上昇します(CPは消費しません)

  戦闘技能や補助技能と組み合わせることで、
  スキルを覚えることも可能です。

  『付加』『合成』『料理』『武器』『防具』『魔石』『装飾』


 ◇上位技能 上位CP(青色のCP)を消費して上昇

  戦闘技能・補助技能・生産技能の組み合わせで覚える
  スキルの代わりに『上級技能』を覚える場合があります。

  例・美学Lv8+装飾Lv12 =高級装飾Lv1

  技能条件を満たした地点で自動的にLv1が増えます。



■技能の上げ方のコツ

先ほど『技能は好きに取れ』と言いましたが、
Lvの上げ方には若干のコツがあります。

具体的には、組み合わせによりスキルを覚えるLvがあります。
技能を上げるときはこのLvを目安にすると良いでしょう。


 ◇戦闘技能直系スキル 熟練度も満たす必要があります。

   ・戦闘系Lv5
   ・戦闘系Lv10
   ・戦闘系Lv15
   ・戦闘系Lv20
   ・戦闘系Lv25
   ・戦闘系Lv30


 ◇戦闘+戦闘スキル 熟練度も満たす必要があります。

   ・戦闘Lv5+戦闘Lv5
   ・戦闘Lv10+戦闘Lv10
   ・戦闘Lv15+戦闘Lv15
   ・戦闘Lv20+戦闘Lv20
   ・戦闘Lv25+戦闘Lv25
   ・?
(未到達)


 ◇戦闘+補助スキル 熟練度も満たす必要があります。

   ・戦闘Lv5+補助Lv7
   ・戦闘Lv10+補助Lv14
   ・戦闘Lv15+補助Lv21
   ・戦闘Lv20+補助Lv28
   ・?
(未到達)


 ◇戦闘+生産スキル 熟練度も満たす必要があります。

   ・戦闘Lv6+生産Lv12
   ・戦闘Lv12+生産Lv24
   ・戦闘Lv18+生産Lv36
   ・?
(未到達)


 ◇補助+生産スキル

   ・補助Lv8+生産Lv12
   ・補助Lv16+生産Lv24
   ・補助Lv24+生産Lv36
   ・?
(未到達)



これらのことから言えることは…

 ・戦闘スキルはLv5刻み、もしくはLv6刻み
 ・補助スキルはLv7刻み、もしくはLv8刻み
 ・生産スキルはLv12刻み

が、スキル取得を無駄にしない上げ方と言えるでしょう。



■熟練度の上げ方

さて、戦闘技能を効果発揮させるためには
熟練度が必要になってきます。

熟練度は上げたい戦闘技能に関わりのあるスキルを
本編で使用すれば増えて行きます。
(練習試合や闘技大会では上昇しません)

戦闘中に1回使えば成長フラグが立ちます。
同じ更新回に同じスキルを2回以上使っても、2回分の熟練度は増えません。
(別の種類のスキルを使えば使った種類だけ増えます。ただし持久に注意)


では、どうすれば効果的に伸ばすことが出来るでしょうか。

実はスキルの中には、熟練度が上がりやすいスキルと
熟練度が上がりにくいスキルがあります。


 ◇戦闘技能直系スキル 熟練度の上がり方は並です。
 ◇戦闘+戦闘スキル 熟練度の上がり方は低いです(ただし両方上がります)。
 ◇戦闘+補助スキル 熟練度の上がり方は多めです。
 ◇戦闘+生産スキル 熟練度の上がり方は多めです。
 ◇補助+生産スキル 熟練度は上がりません。
 ◇上級スキル    戦闘熟練度は上がりません(※)

 ※戦闘に関してのみ。生産上位による生産は別途。


また、当然ですが高Lvで覚えたスキルの方が上がりが高いです。
適正Lv(現地点で覚えてる最高Lv)の直系スキルの場合で
0.7程度上昇が目安になるかと思います。

2種類使えば熟練度が1.4上がる感覚です。
(小数点以下も内部数値として記録されています)

熟練度が上がらないとお悩みの貴方に。



■上級技能に関して

『戦闘』『補助』『生産』技能のLvを上げると
戦闘中に使えるスキルの代わりに、『上級技能』を覚える場合があります。

これらの上級技能は
上級CPを消費することでLvを上げる事が可能です。

上級技能には以下の特徴があります。
(以下は一例です)

 ※いずれの上級技能も、Lvを上げることにより戦闘値が上昇します。


 ◇戦闘系(特殊効果付き)

  Lv10、Lv20などで特殊効果を覚える上級技能です。
  Lv10刻みでスキルも覚えます。



 ◇戦闘系

  Lv5刻みでスキルを覚えます。


 ◇生産系

  上級生産行動が行えます。
  継続登録の上位技能覧に項目が増えます。
  
(1更新の生産枠は1枠です)

  スキルは覚えません。



 ◇特殊系

  『高級装飾』や『物質転送』など特殊な効果を持つものです。

  スキルは覚えません。



上級技能の種類は、前回紹介した
『Sanctuary』様などに詳しく書いてあります。
(前々回紹介した地底湖一番街さんからリンクがあります)



■新たに技能を覚えるときの注意点

上級技能の一覧やスキルの一覧などを見ると、
新たな技能を覚えたくなると思います。

ですが、新たに技能を開花する前にいくつかするべきことがあります。


 1)CPと訓練枠を計算してみる

  例えば、Lv14を目指すには
  開花+Lv上げで101CPと訓練枠が13枠必要です。

  技能1つくらいなら大丈夫ですが、
  3つも4つも開花していくと特に訓練枠が足りなくなります。


 2)上級技能を目指す過程で覚えるスキルを確認する

  例えば戦闘技能Lv10が目標なら、Lv5で覚えるスキルや
  手持ちの他の技能との組み合わせで覚えるスキルなどを確認しましょう。
 (こちらも『Sanctuary』様で調べることが可能です)


 3)戦闘技能の場合、熟練度をどうするか考える

  CPが足りてても熟練度が稼げない。
  往々にしてよくある状況です。

  特に前衛が魔術系戦闘技能を覚えた場合や、
  後衛が武器系戦闘技能を覚える場合は要注意。

  武器制限で熟練度を稼げない、なんてことになりかねません。


 4)現状の技能を育てた場合と比較する

  新技能の獲得は「寄り道」です。
  現状の技能をそのまま育てた場合と、新技能を取った場合の
  比較は必ずするようにしましょう。
  (新技能が使い物になるまでの時間で、現状の技能はもっと強くなっているはずです)

  目先の餌に飛びつかず、悩んだ上で後悔しない選択をしましょう。


 5)事前にPTメンバーに相談する

  ソロなら問題はありませんが、
  PTを組んでいるなら相談は必須です。

  PTメンバーは貴方のスキルをアテにして技能を育ててるかもしれません。

  相談出来る人が居るなら、間違いなく一度相談した方が良いでしょう。
  (さらに良案が出てくるかもしれません)

――――――――――――――――――――――――――――― 
 <<
第2回 [初心者講座] 第4回>>

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[11/24 カリア(管理者)]
[11/24 スマートフォンユーザ]
[05/02 カリア(管理者)]
[05/02 通りすがり]
[04/07 カリア(管理者)]
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) カリア通信 All Rights Reserved