忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■初めてのFalse Island

これまでの記事は、ある程度偽島に慣れた人向けの記事でした。
そこで今回は、趣向を変えまして参加したばかりの
初心者向け記事を書いてみたいと思います。


※2009/11/07
 途中参加向け記事だったため、新規キャラに不適な部分を一部削除

■初めての継続作業

(a)キャラクター登録をする

 規約を読んで、設定を考えて、初期技能や能力を考えて。
 ここは口を出すべき範囲ではないと思いますので、
 省略させていただきます。

 ※登録の段階で少しでも有利にしたい方向けに
  あとの記事で各能力と技能の特徴は列記する予定です。



(b)結果を待つ

 結果が出て新規登録が完了されました。
 いよいよ冒険の始まりです。




■最初の更新でするべきこと

 まずは宣言画面を開くことから始めます。

(1) 『各種宣言を行なう >>』をクリックしてパスワードを入力

 これで宣言画面を開くことが出来ます。
 次に、最低限必要な継続を入力していきます。

 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
 False Island(以下偽島)では、
 複数回の宣言が許可されています。

 このため、一度に全部入力する必要はありません。
 必要事項だけ先に入力して、仮登録してしまって構いません。
 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―

 これを前提に、必要事項を先に入力していきましょう。
 (各項目の細かい内容は後述します)

(2)基本行動>>訓練
(3)遺跡外行動>>魔法陣
(4)基本行動>>移動

 本当に必要な継続は、以上の3点です。
 この3点を入力しておけば、最低限ゲームは進行します。

 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
 登録の際に気をつけること。
 偽島の継続登録には『確認画面』が存在します。

 『確認画面』で「送信実行」を行なわないと
 実際には継続登録は完了しません。

 初心者にありがちなミスなので、
 登録が済んだら『各種宣言』右側にある
 《宣言履歴》で登録内容を確認するといいでしょう。
 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―


(5)基本行動>>パーティ結成

 一緒にPTを組む約束をしているなら、この項目も必要です。
 合言葉は完全一致でないといけないので、コピーで貼り付けると
 安心でしょう。

 ※一度登録しておけば、あとは入れっぱなしで大丈夫です。


(6)基本行動>>好戦度
(7)遺跡外行動>>技回数の振り分け
(8)遺跡外行動>>アイテム購入

 あとはこの3つを入力すれば、
 ゲームの進行上必要な登録は完了です。

 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
 偽島では敵に遭遇して即時戦闘になりません。
 次回更新で行なわれるのは、次々回更新での戦闘予告です。
 (敵の編成を見てから、戦闘設定を組めるシステムです)

 そのため、ここで入力する好戦度は
 次々回更新での敵の数になります (次回に種類が予告される)
 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―


(9)装備と台詞
(10)基本行動>>日記
(11)基本行動>>メッセージ
(12)コミュニティ
(13)キャラクター

 お楽しみ項目です。

 余裕があるときに入力しておけば
 自身のキャラクターが物語を奏でることになるでしょう。
 キャラクターの肉付けになりますので、楽しまないと損です。


 継続更新は以上です。
 (1)~(8)までやっておけば、とりあえずゲームは進行します。

 なお、上記の宣言は初回用の宣言です。
 「遺跡内での宣言」「遺跡外での宣言」は後日の講座で
 説明させていただきます。



■キャラクターの育成について

(2)に関わる項目です。

偽島で新規キャラクターを登録した場合
更新回に応じたCPが自動的に割り振られます。

しかし右も左も分からない状態では、
大量のCPを前に何を育てていいか分からないと思います。

そこで、育成のポイントを少しだけ触れてみましょう。
この項目は個人の主観によるものが多いので、
参考程度に留めていただけると幸いです。



育成の項目は、大きく分けて3つに分かれます。

 (i) 能力値
 (ii) 技能
 (iii)生産技能

まずは(ii)の技能から。
技能を上げることでスキルを覚えます。
スキルを使うことで技能の熟練度が上がります。

スキルの数を揃えることは、育成の上でとても重要です。
ただし、単純に技能Lvを上げればいいかと言えば
そうではありません。


戦闘技能には熟練度が存在しています。

技能Lvをどれだけ上げても、熟練度が低い場合
熟練度がキャップになってしまい熟練度までのLvまでしか
技能は機能しません(=スキルを覚えません)

補助技能の場合熟練度は存在しませんが
補助技能単体ではスキルは覚えません。

このため、熟練度以上にLvを上げるのは
非常に無駄の多い行為になるわけです。


つまり、技能Lvに関しては熟練度に合わせて
育成するのが理想でしょう。
(補助技能は戦闘技能に合わせて上げる。先を見越しての先上げはあり)



次に(i)の能力値。
能力値は戦闘力に直結する重要な能力です。
これを上げれば戦闘は格段に楽になるでしょう。

例えば、探索日数10日で体格1000まで上げてしまえば
4桁ダメージの乱発も夢ではありません。

ただし、偽島の敵の出現は探索日数に依存します。
上記の例で言えば、敵のMHP1500に対して4桁ダメージを
出すことになります。

能力値を上げすぎると、熟練度上げのためのスキルを使い切る前に
敵が死んでしまうというアクシデントが待っています。

戦闘で楽を出来るように、でも上げすぎないように
注意することが必要でしょう。
(特に体格を上げすぎると、収入が少ないのに食費が跳ね上がるという恐怖が待っています)



最後に(iii)の生産技能。
装備を作るためについ上げたくなる項目ですが
この項目も注意が必要です。

偽島の生産は、生産をすることで経験値が入ります。
つまり生産する行為自体にメリットがあります。

このため、生産枠を無料…ないし安価で
提供している方は少なくありません。

自身で装備を作るより、依頼をする方がはるかに
良いものが出来るのが現状です。

生産技能に関しては
「生産技能派生のスキルを覚える」
「上位技能を覚える」
これらの目的で上げるのが主眼になると思ってください。

 ※合成と料理を除く。この2つは低レベルでも使い道があるため
  10前後、もしくはそれ以上上げる意味があります。

 ※生産派生スキルは熟練度が増えません。
  この意味でも後回しにすべきと個人的には思います。



これら3項目を意識すれば
おのずと上げるべき道が見えてくると思います。

最適解は己が内にあります。
自分らしい上げ方を模索しましょう。



■マップの移動について

(3)(4)に関わる項目です。
偽島は『遺跡外(一般のRPGで言う街)』『遺跡内』の二層構造になっています。
このため、最初の移動では「街を出る」を選択する必要があります。
(ウィザ○ドリィや世界樹○迷宮をイメージすると分かりやすいかもです)

まずはキャラクターデータの移動可能魔法陣を見ましょう。

[1] 始まりの右足 ( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足 ( B1F / D25 )

最初に持っている魔法陣はこの二つです。
次に、MAPを開きましょう。

「キャラクターデータ>>場所」をクリック、
もしくは「本家トップ画面>>Result>>マップ」から見る事が可能です。

地図を開いたら、一番上の
[遺跡外] [B1F] [B2F] [B3F] [B4F] [B5F]
から「B1F」をクリックしましょう。

持っている魔法陣は2つ。
一番右上のB-23とD-25です。

魔法陣を選ぶと、まずこの位置に移動します。
選んだ回から移動が可能なので、5歩分の移動の入力が出来ます。

最初はC-18、G-16、J-22のいずれかを目指すのがいいでしょう。

 ※詳しいイベントに関しては、各種データサイト様を確認して下さい。

 (敬称略・Googleで検索して下さい)
 ・偽島イベントマップ
 ・遺跡街
 ・路傍の記録クリスタル
 ・ラズの手記
(1階だけ)


移動の際の注意点。
地形により敵の強さが違います。
初めての移動なので、山岳や森に侵入する場合は注意して下さい。
(CPの振り方次第で、早い段階で勝てるようになると思います)

(6)の好戦度ですが、山岳や森なら±0にしておくのが無難です。
平原であっても、最初の最初から増やすのは危険です。



■遺跡外行動について

(7)(8)についてです。

(7)に関しては、スキルが1種類しかないため今回は意味がありません。
スキル数が増えてきた場合には選ぶ必要があります。

今回は冒険への期待を高める意味で
持っている技を8回持ち込むように入力しましょう。


アイテム購入に関しても、
最初はよく分からない項目だと思います。

タダで貰えるものはあとで捨てても構わないので
「おいしい草」「パンくず」で購入欄を埋めるといいです。

「落ちてた薬」2~3個混ぜてもいいでしょう。



■継続のポイント

仮登録超重要。
一回で全部登録しようとせずに、必要なところだけでも
先に入力しておきましょう。

これを心掛けることで未継続は減ると思います。


―――――――――――――――――――――――――――――
 <<---
 [初心者講座] 第0回(中編)>>

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[11/24 カリア(管理者)]
[11/24 スマートフォンユーザ]
[05/02 カリア(管理者)]
[05/02 通りすがり]
[04/07 カリア(管理者)]
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) カリア通信 All Rights Reserved