忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■初めてのFalse Island

始めたばかりの方向け記事の第二回です。

今回は遺跡内の基本的な継続について
説明していきたいと思います。

■遺跡内での継続作業

結果を堪能したら、さっそく継続を開始しましょう。

前回と同じく、まずは宣言画面を開くことから始めます。
宣言画面を開いたら、最低限必要な継続を入力します。

(1)基本行動>>訓練

仮でいいので、まずは訓練8枠を埋めておきましょう。
『訓練』と『移動』、この二つを押えておけば致命的になる
ような未継続は防げます。

以下、必要な継続をリストにしてみたいと思います。



■遺跡内で必要な継続

【必須】

 (1)基本行動 >> 訓練
 (2)基本行動 >> 移動


【可能な限り入力】

 (3)基本行動 >> 好戦度
 (4)基本行動 >> 食事

 (5)通常戦 >> 技使用設定(未入力の場合前回の入力を引き継ぐ)
 (6)上位技能(神剣・夢幻・禁術などのプルダウン)(未入力の場合前回の入力を引き継ぐ)


【必要に応じて入力】

 (7)取引行動
 (8)生産行動 ※特に生産許可
 (9)上位技能(生産系上位による生産)


【お楽しみ項目】

 (10)基本行動 >> 日記
 (11)基本行動 >> 対集団メッセージ(PT/コミュニティで発言)
 (12)メッセージ >> 対個人メッセージ


【変更時のみ必須】 (未入力の場合前回の入力を引き継ぐ)

 (13)基本行動 >> パーティ結成(パーティの合言葉)
 (14)基本行動 >> 連れてって(移動のリーダー設定)
 (15)装備と台詞 >> 装備変更
 (16)通常戦 >> 隊列


【お楽しみ項目(前回の入力を引き継ぐもの)】

 (17)装備と台詞 >> 各種台詞
 (18)通常戦 >> 各種台詞
 (19)キャラクター >> 各種プロフィール
 (20)キャラクター >> パーティ名
 (21)キャラクター >> お気に入り(Favorite)
 (22)コミュニティ >> 参加コミュニティ変更



■TIPS/継続をする前にすること

本格的な継続をする前にする事があります。
それは『PT内での話し合い』です。

主に話し合うべき項目は以下の通りです。

(A)移動先と次回の敵の数
(B)通常戦の方針
(C)生産関係やアイテム移動など
(D)その他、育成等の方針が決まっていれば

まずは(A)の移動先です。
真っ先に決めるべきは『どこを目指すか』です。

どこを目指すかが決まっていれば、
移動方向と移動歩数はおのずと決まってくるでしょう。
(地形を選ぶ、「休」を入れるなど細かい調整は必要です)

―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
【移動に関して】

『連れてって』設定というものがあります。
この設定は
『PTを組んでいる場合』『指定したE-No.と同じ方向に動く』
設定になります。

つまり、リーダーを一人決めて残りの二人は
『連れてって』にリーダーのE-No.を入力。
あとはリーダー役が移動を入力することで、移動の事故を
大きく減らすことが出来ます。
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―

移動先の地形によって敵の強さが変わりますので、
次回の敵の数を増やすか減らすかの相談も必要になります。


次に(B)の通常戦に関してです。
偽島では次回戦う相手の情報が開示されています。

つまり、集中攻撃をしたり手札を温存したりと
コンビネーションを組み立てることが可能です。

最初期の継続では技の数が少ないため話し合いは不要でしょうが
探索日数が増えて技の数が増え、敵も強くなってきたら
簡単な打合せは必要でしょう。


さらに(C)の生産/取引関係です。
こちらも最初期の内はあまり使わない機能ですが
将来的にはPT内で打合せが必要です。

(D)の育成方針。
これは毎回する必要はありませんが、大まかなプランは
相談しておくと連携が取りやすくなります。


PTで話し合う項目は主に上記の4項目です。

移動先は『○○の魔方陣経由でボスを目指す』とか
大雑把に決めておけば、毎更新の話し合いが楽になります。


ソロであれば話し合いは必要ありませんが
脳内で同様のプランニングは行なっておいた方がいいでしょう。



■とりあえず必要な情報を継続する

PTでの話し合い(もしくは脳内会議)が終わったら
穴埋め式に必要な継続を埋めていきます。

継続は1回で済ませる必要はないので、
その都度登録しておくのがコツです。

(2)基本行動 >> 移動

まずは必須事項。
リーダーもしくはソロであれば移動を入力。
リーダーに移動を任せるなら『連れてって』が間違いなく
入力されていることを確認しましょう。

(3)基本行動 >> 好戦度
(4)基本行動 >> 食事

ここも簡単な項目です。
好戦度も話し合いで決まった数を。
食事は食料と相談して食べましょう。
(食べなくても死にはしませんが、体調が徐々に悪化します)

(5)通常戦 >> 技使用設定
(6)上位技能

最初の内は初期スキルを設定するだけです。
例えばマジックミサイルであれば

設定1:マジックミサイル 頻度:5 対象:(空欄)
 使用条件:非接触フェイズ ○:(空欄)
設定2:マジックミサイル 頻度:5 対象:(空欄)
 使用条件:通常時 ○:(空欄)

こんな形での継続になります。
スキルが増えてくれば選ぶ楽しみが出てきます。
(上位技能も少し先の話になります)



■設定が残る項目

(13)基本行動 >> パーティ結成(パーティの合言葉)
(14)基本行動 >> 連れてって(移動のリーダー設定)
(15)装備と台詞 >> 装備変更
(16)通常戦 >> 隊列

この辺りは一度設定すれば設定が残る項目です。

一度設定すれば当面いじる必要はなくなりますが
重要な項目なので早い段階で入力しておきましょう。

 ※設定が残るため、装備新調後などは装備の変更を忘れがちです。
    装備変更…特に装備合成には注意しましょう。




■取引関係の継続

(7)取引行動
(8)生産行動
(9)上位技能(生産系上位による生産)

偽島では、同一座標+隣接1マスに居るキャラクターとしか
取引が出来ません(物質転送などの一部例外を除く)

このため最初期ではほとんど触らない項目です。

が、偽島で生活する上で重要になりますので、
徐々に慣れておくといいでしょう。

例えば、実は料理Lv0でも料理は可能です。
機能に慣れる意味で、試しに「おいしい草(パンくず)」を
自分で調理してみるといいでしょう。


取引には相手が居るため、失敗をすれば相手に迷惑を掛けます。
継続の中でも特に失敗が許されない項目だということは
意識しておいてください。



■生活を彩るメッセージ

上記までで、ゲームの進行上必要な継続は完了しました。
ここから先は、冒険をより楽しむための継続作業になります。

(17)装備と台詞 >> 各種台詞
(18)通常戦 >> 各種台詞
(19)キャラクター >> 各種プロフィール
(20)キャラクター >> パーティ名
(21)キャラクター >> お気に入り(Favorite)
(22)コミュニティ >> 参加コミュニティ変更

(17)~(22)に関しては一度設定すれば、設定が残ります。
特に(17)~(19)は気が向いたときに入力しておくといいでしょう。

(18)の台詞は、スキルごとに変えたりすると
感情移入が増すと思います。毎回作ってると大変なので
別途テキストファイルなどに保存しておくと便利です。

(21)は気に入ったキャラクターにリンクを貼る機能です。
結果を見に行くのが楽になります。特に決まりはありませんので
気にせず気に入ったキャラを入れてしまっても大丈夫です。


(22)は同じ趣味を持つ人達の集まりです。
各種装備のコミュニティや、絵描きの集まるコミュニティ
後発組のコミュニティや、特定個人を崇めるようなものまであります。

いきなり入るのが怖ければ、数更新の間
目当てのコミュニティを覗いてみて、感性が合うところを
探すといいでしょう。

ギルドなど明記してある場合を除き、
ほとんどのコミュニティは新規に開かれてますので
こちらも遠慮することはありません。



■自分から発信してみる

(10)基本行動 >> 日記
(11)基本行動 >> 対集団メッセージ
(12)メッセージ >> 対個人メッセージ

偽島は、交流関係の機能も充実しています。
使い方は千差万別です。

例えば
「日記でキャラのバックボーンを語る」
「毎更新の出来事を小説風に」
「キャラ目線で日記帳に書く感じで」
「プレイヤー目線でデータ的な事を」
「そもそも更新に関係ない話を展開する」

など、日記の使い道も様々です。
(この講座も、日記に書いたものをBlogに転載しています)



■遺跡内の継続まとめ

とりあえずは(1)~(9)までやっておけば安心です。
これ以上の事は、余力があるときで大丈夫。

あとは《 宣言履歴 》から内容の再確認をしておけば
さらに安心でしょう。

1から10まで最初からやるのは大変です。
気が向いたときに気が向いた機能から
使っていくといいでしょう。


―――――――――――――――――――――――――――――
 <<第0回(前編) [初心者講座] 
第0回(後編)>>

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[11/24 カリア(管理者)]
[11/24 スマートフォンユーザ]
[05/02 カリア(管理者)]
[05/02 通りすがり]
[04/07 カリア(管理者)]
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) カリア通信 All Rights Reserved